Webデザイナーの勉強方法の1つに独学があります。
スクールに通ってカリキュラムを決められた期間で勉強するという方法もありますが、費用もかかるため始めやすい点で独学での勉強法も人気です。
しかし、独学は自分で目標やスケジュールを勉強する必要があるので、未経験だと「どこまで勉強するか」が分かりずらいです。
この記事では、独学でWebデザインを勉強するときの範囲や何を勉強すれば良いかのポイントを紹介します。
独学でもWebデザイナーになれるかはこちらの記事に書いています
Webデザイナーに必要なスキル
まず、Webデザイナーになるために必要な最低限のスキルを紹介します。
必要なスキルは簡単に説明すると下記になります。
- HTML / CSSでのコーディング
- Photoshopなどグラフィックデザインソフトの操作
- Illustratorなどイラスト作成ソフトの操作
- XDなどワイヤー作成ソフトの操作
Webサイトを制作する作業は、デザインとコーディングの2つに分けられます。
これは、スクールで勉強するときのカリキュラムも同じなので、独学で勉強するときにも必要と考えておく必要があります。
本だけの勉強は注意が必要
Webデザインの勉強ができる本というのは沢山あります。
ですが、どこまで勉強をすればWebデザイナーとして活動できます!といったところまで教えてくれる本はありません。
独学での勉強範囲のゴールを決められないと、不安でスキルを深く勉強しすぎてしまい勉強のループから抜け出せなくなってしまいます。
本での勉強が悪いわけではありませんが、見切りをどこでつけてWebデザイナーとして活動するかを決めておくのが大切です。
Webデザインを独学で勉強する範囲のヒント
独学でWebデザインを勉強するときには範囲をあらかじめ決めておくことが大切です。
ですが、未経験で初めて勉強する人が最初からその範囲を見極めるのは難しいと思います。
そんな人向けに勉強の範囲を知れる参考を紹介します。
- Webデザインスクールのカリキュラムを調べる
- 未経験の人のポートフォリオを探す
上記2点が参考のポイントになるので、詳しく解説していきます。
Webデザインスクールのカリキュラムを調べる
Webデザイナーになるために必要なスキルは、Webデザインスクールのサイトに記載している各コースのカリキュラムが参考になります。
スクールは短期間で効率良くWebデザインのスキルを身につける場所です。
なので、そこで勉強する内容を参考にして独学をすればスクールに通わずして効率良くWebデザイナーのスキルを身につけることができます。
おすすめのスクールはこちらの記事にまとめたので参考にしてみてください。
未経験の人のポートフォリオを探す
独学でWebデザインを勉強して悩むポイントの1つが「勉強を終えるタイミング」だと思います。
どんなに勉強しても、他人が「もうWebデザイナーになれるよ!」とアドバイスしてくれることはありません。
勉強を始めるのも終えるのも自分次第です。
その「終えるタイミング」を判断する参考になるのが、他人のポートフォリオです。
Google検索やツイッターなどのSNSで「Webデザイナー ポートフォリオ」などと検索すると他の人のポートフォリオを見ることができます。
さらに、未経験やWebデザイナーなりたての人のポートフォリオを参考にすると、Webデザイナーとして活動できそうかのヒントになります。
思い切ってWebデザイナー活動してみるのもアリ
いつまでも勉強のループから抜け出せない人は、「失敗したくない」という不安が大きいからだと思います。
ですが、失敗してもOKくらいの気持ちで思い切って転職活動やクラウドソーシングで案件獲得の行動をしてしまうという手もあります。
不採用になりたくない、アプローチして仕事を取れなくて落ち込みたくないという気持ちは分かりますが、自分が満足して自信を持つまで勉強していたのでは遅すぎるかもしれません。
活動してみて上手くいかなかったときに失うものといえば時間くらいですが、「何が足りてないのか」を知るチャンスにもなります。
足りてないところが分かれば、それを補うことだけをすれば良いです。
そうすると、いつまでも勉強から抜け出せない日々からの大きな前進に繋がります。
独学が限界と感じたらどうすれば良い?
独学での勉強には向き・不向きがあります。
簡単にまとめるとこんな感じです。
独学が向いている人
まず、Webデザインの勉強を独学でするのに向いている人の特徴はこちらです。
- Web制作の環境に近い
- 自分で調べて進めるのが得意
- 目的と目標を明確化して進められる
- 時間に余裕がある
環境・時間的に有利な状況であったり、自分で前へどんどん計画的に進めるのが得意な人は独学での勉強でも問題ありません。
独学が向いていない人
独学での勉強が向いていない人の特徴はこちらです。
- 調べごとが苦手
- 目的までの方法を計画するのが苦手
独学での勉強は目標もゴールも自分で計画して進めていく必要があります。
調べごとが苦手だったり計画を立てて実行するのが苦手な人は、問題が起きたときに対処ができなかったり、ダラダラと半端に勉強していつまでも覚えられないといったことになりやすいので独学が向いているとはいえません。
また、金銭面での時間に余裕がない人も不向きといえます。
収入を早く得なければ生活に支障が出てしまう状況ならば、独学では危うい可能性があります。
方向転換することは恥ずかしくない
最初は独学で勉強していたけど、進みが遅かったり挫折したくなってしまうこともあると思います。
そのときに、ただ諦めてしまうのではなく、気持ちを切り替えて「他の方法」に方向転換して勉強することは恥ずかしいことではありません。
独学と決めたからやり切らないとダメだ!と思い込んでしまうと、いつまでもWebデザイナーになることができません。
大切なのは、「Webデザイナーとして活動する」ということであって「どう勉強したか」ではありません。
初期投資で費用をかけて、スクールのような決められたカリキュラムの勉強でWebデザイナーになるというのも1つの方法です。
僕がWebデザイナーのスクールで勉強していたときの話は下記の記事に書いています。
まとめ
Webデザイナーは特別な資格が不要で、勉強のハードルも高くないことから独学で転職できる職業として今後も注目されると思います。
実際に独学でWebデザイナーになってという人は沢山いますし、僕自身も何人も会ってきました。
しかし、独学だからこそ「どこまで勉強したら終えて良いのか」というタイミングを見極めるのが難しくもあります。
現在、そう感じながら独学で勉強をしているたらこの記事で紹介したことを参考に行動してみてはいかがでしょうか。